2024/05/21 17:23

5月30日(木) ~ 6月1日(土)の3日間、香川県東部エリアで開催される体験型イベント「CRASSO(クラッソ)」。
普段出入りできないものづくりの現場を開放し、実際のものづくりの技術・技巧を見学・体験できる、四国初のオープンファクトリーイベントに樫原工業も参加します。
手袋産業から広がった様々な”ものづくり”を見て体験できる貴重な機会となりますので、この機会に私たちの地域へお越しいただき、ものづくりを巡る旅をお楽しみいただければ嬉しいです。

【樫原工業のオープンファクトリ―開催情報】
生地から立体的なシューズのカタチへと出来上がっていく縫製の工程をご覧いただけます。
ご希望の方は実際に縫製しながら工場をまわり、自分が作ったアッパーをそのままお持ち帰ることも出来ます。(予約不要/料金無料)
●5月30日(木) ~ 6月1日(土) 9:00~12:00/13:00~15:30
●所要時間 30分程度
●場所 香川県さぬき市大川町南川168

【体験・ワークショップ】
シューズ縫製用のミシンを使って、上履きをイメージしたコインケース・ネームタグのどちらかを作っていただけます。
●5月30日(木) ~ 6月1日(土) ①9:30~/②10:30~/③13:30~/④14:30
●所要時間 30分程度
※各回定員4名程度/料金500円(1名)
※予約優先(お電話 0879-43-3686 へ「お時間、お名前、連絡先、人数」をお知らせください)
※上履きアッパー縫製体験は予約不要です

【ファクトリーショップ】
オリジナルブランド「正(タダシ)」のシューズや小物雑貨などを販売。
●5月30日(木) ~ 6月1日(土) 9:00~12:00/13:00~17:00
CRASSO vol.3について詳しくは以下のページをご覧ください。

【オープンファクトリーとは】
オープンファクトリーとは、つくり手が活動し、モノをつくりだしていく現場を公開し、来場者(お客様)に体験してもらう取り組みです。普段はお客様を招き入れることのない仕事現場を公開し、交流をおこなうことで、自社製品や仕事に対する生の声や新たな気づきを得ることができます。
来場者にとっては、普段は見ることのできないモノづくりの現場は、魅力あるエンターテインメントであり、モノづくりの価値を知ることができます。
その地域で作られたモノに、地域の歴史や背景や、現場見学での体験や、作り手の想いなど、モノづくりのストーリを知ることで、「こんなに手間をかけているのか」「すごいコダワリだ」「さすが!」知的好奇心を刺激してくれる体験につながり、「モノづくりの魅力」や「そこで創られたものを選ぶ理由」を与えてくれます。